いい歳こいたおっさんが水鉄砲ではしゃぎ回るお祭りLa Batalla Naval de Vallekas

(この記事は日本語を学習している方も読めるようにやさしい日本語で書かれています。)
マドリードには「バジェカス」という治安が少し悪いことで有名な地域があります。治安が悪いと言っても、南米や米国の治安の悪い街ほどではありません。真面目な人や優しい人もたくさん住んでいます。
日本人が観光でこの街に行くことはまずないと思いますが、もしこの地域に行くことがあれば、盗難・強盗などに十分注意しましょう。大切なものや貴重品は絶対に持っていかないでください。
さて、普段からいい噂はあまり聞かないBarrio「バジェカス」ですが、この街ならではの面白いイベントがあるので、紹介します。
そ れ は
水かけまつり Batalla Naval de Vallekasです。
(スペイン語では本来Vallecasですが、VallekasとCをKで書くと、”反社会的”な「ちょいワル」な雰囲気が出ます。)
このお祭りは2022年度で40周年を迎えたそうです。(HPによっては2023年度が40周年目としているのもありました)
2017年に行った時の写真があるので、そちらを載せます。


子供達はもちろん、大人、お年寄りも一緒になって、水鉄砲や水風船で水遊びをします。

建物の影に隠れても、誰かが上(バルコニー)からバケツで水をぶっかけてきます。
老若男女国籍問わず、みんなが笑顔になれるイベントです。
はじめに「バジェカスは治安が良くない」と書きましたが、お祭り騒ぎに慣れている人は楽しめると思います。
ただ、汚い噴水の水まで使っていたので、そういうのが苦手な人は行くのをやめた方がいいです。
このお祭りの問題点はスペインが毎年水不足に悩まされていること。
地球温暖化の影響で、降水量が年々少なくなる中、「このようなイベントをするべきではない」という声もあります。しかし、参加者側からは「金持ちのゴルフ場はどうなんだ!」という反論も。
そのうち禁止になるかもしれませんが、今のところは続けていくようです。今年(2023年)のBatalla Naval の開始時間のカウントダウンは、こちらのページで見ることができます。