郵便局員がねこばばか(スペインのニュース)

2023ねん5がつ10にち

郵便局ゆうびんきょく職員しょくいん配達はいたつちゅうものぬすいるれる映像えいぞうツイッターついったー投稿とうこうれる自分じぶんおなようことこっネットねっとショッピングしょっぴんぐたらはこだけとどことあるいうコメントこめんと多数たすうまし

その映像えいぞうはこちらです。(ツイッターついったーのものなので、されてしまうかもしれません)

 

白昼はくちゅう堂々どうどう配達はいたつちゅうはこからものぬすんでいるようにえますが、真相しんそうはまだわかっていません。「ぬすんでいるのではなく、なに理由りゆうがあるのでは?」というコメントこめんともありました。しかし「わたしネットねっと購入こうにゅうしたMacが行方不明ゆくえふめいになってとどかなかったことがある。」「あのときタブレットたぶれっととどかなかったのはこいうことか!」という意見いけんほう圧倒的あっとうてきおおくなっています。

 

 

スペインすぺいん郵便ゆうびん配達はいたついん国家こっか公務員こうむいんあるため一般いっぱん会社かいしゃ不祥事ふしょうじよりきびしい批判ひはんそうものです今後こんごどうなるでしょ。(なに改善かいぜんないようする)

日本語を学習している人も読むことができるように、この記事にはルビを振っています。今回はこちらのサイトを使いました。

https://accessreading.org/furigana/

 

Escuchar la radio de Japón desde cualquier parte

Introducción

En esta página podemos conocer una manera para escuchar la radio de Japón desde cualquier país».  

 

Paso 0. Conoce a Radiko.jp

Busca «Radiko.jp» desde Google Chrome o cualquier navegador que pueda usar las extensiones de Google Chrome. Cuando abras la página, aparecerá algo como esta captura de abajo, en lugar de la imagen que he puesto arriba. Puede que la página esté acompañada con el pop-up que te dice que no se puede utilizar el servicio porque estás fuera de Japón. 

En este estado, no podemos disfrutar el servicio de Radiko. El truco que se trata en este artículo va a solucionar este problema. 

Instala Rajiko en tu Chrome

Busca la extensión de Google Chrome que se llama Rajiko ( se escribe con «JI» en lugar de «DI») e instala esa al Chrome. 

Una vez instalada, ya puedes activarla en la barra de Google Chrome.

Abre Rajiko.jp en Google Chrome

Ve nuevamente a la página Radiko.jp y comprueba su función. Aunque aparezca el pop-up que dice que no dispones de servicio porque estás fuera de Japón, al tachar la x, te dejará ver todos los canales (al menos, ha funcionado así en mi caso). 

Escuchar la radio de Japón ayuda a hacer oído

La inmersión cultural es muy importante para aprender un idioma y la radio es una de las mejores herramientas sin duda. Mucho ánimo con el estudio, aunque no entiendas nada ahora, con el paso del tiempo, vas a poder hacerlo en un futuro. 

Explicación en video

🌞¡Sigue mi cuenta de instagram!👇

不揃いが面白い。スペインの野菜発送会社「TALKUAL」

あじ品質ひんしつ基準きじゅんたしているのに「かたち不揃ふぞろい」「変形へんけいしている」という理由りゆう商品しょうひんとしてスーパーすーぱーたなならぶことがない野菜やさい果物くだものがあります。

そういった野菜やさい果物くだものてられてしまったり、農家のうかにとって赤字あかじ値段ねだん取引とりひきされたりします。

今回こんかいはこのような野菜やさい果物くだもの農家のうかから消費者しょうひしゃとどけてくれるイカしいかサービスさーびすスペインすぺいんにあるので紹介しょうかいします。そのも「TALKUAL」、名前なまえ意味いみは「そのまんま(tal cual)」です。

発送はっそう頻度ひんどはこサイズさいずこのみの野菜やさいなどをえらべば、しゅん野菜やさいいえまでとど仕組しくみとなっているこのWEBサービス。

消費者しょうひしゃがわとしては、かたちわるいというてんだけをのぞけば品質ひんしつのいいものやすえるのでおとくです。

農家のうかがわからすれば、本来ほんらいならばものにならなかったはずのものれることになります。

ということで、消費者しょうひしゃにとっても農家のうかにとってもWIN-WIN。ついでにTALKUALももうかり、WIN-WIN-WINとでもいうべきでしょうか。

半年はんとしくらいこのサービスさーびす利用りようしていますが、いまのところ問題もんだいが起こったことはありません。

野菜やさい果物くだものからしっかりと野菜やさい果物くだものあじがするのはしゅんものだからでしょうか。

人間にんげんかおえるレモンれもんわったかたちナスなすなど、スーパーすーぱーならぶことがないものがとどきます。

しくも、TALKUALのおかげでこう品質ひんしつたりまえになってしまったいま品質ひんしつうんぬんよりも、つぎはどんなわったかたち野菜やさい果物くだもの出会であえるのかがどおしいかぎりです。

不揃ふぞろいでかたちへん」という欠点けってんが、むしろてんになってしまいました。

こんな感じです。

はこけると…

季節きせつ野菜やさいが。

出来できるだけちかくの農家のうかからあつめてきている(らしい)。

ひだりスーパーすーぱーられているりんご、みぎがTalkualからおくられてきたもの。鮮度せんどちがう。

日本語を学習している人が読みやすいように、この記事にはふりがなをつけています。このサイトを使ってふりがなを振りました。

https://hogehoge.tk/nihongo/

 

TALKUALのホームページはこちらです。

 

https://www.talkualfoods.com/